beauty salon haru

東日本橋、馬喰町、馬喰横山駅A3出口徒歩30秒の美容室、ネイルサロン

記事一覧(120)

【重要】1月5日よりNEWクーポンについて

定期的にご利用いただいておりますお客様、いつもありがとうございます。 初めましてのお客様ご覧になりありがとうございます。 当サロンではお客様に安心してご利用いただけるよう、 スタッフの技術向上、諸経費の削減と価格維持に勤めて参りましたが、  この度施術に関する各種原材料仕入れ価格や、物価高騰度重なる値上げ

顧客様の予約枠確保に伴い、 日頃よりご愛顧いただいておりますお客様には、大変心苦しいお願いとなりますが、 令和6年1月5日よりクーポンの変更をさせていただきます。 メニュー表欄よりクーポン欄の方が何度でも使えるお得クーポンをご用意しております。 当店では新規だけお安くなんてしません。 皆様に何回でも利用して頂けるようなクーポンです。 理由は、是非よかったらまたいらして下さいの気持ちです。 そして、これからも毎月通えるリーズナブルな価格でありながら、新しい商品、人気の商品、高品質の商品も厳選し、高級店に匹敵する商材を使いこなせるよう勉強し、お客様に喜んで頂ける様に導入しご紹介させていただきます。  「良いものを通いやすい価格で!!」 尚、年内の営業は12/30(スタイリスト二瓶は12/29)まで 年始の営業は1/5の10時と予定しています。 また、既に令和6年1月5日以降のネット予約を頂いているお客様につきましては、 ご予約通りの価格改定前の料金のままで対応させていただきます。 日頃より当サロンをご利用いただいております皆様におかれましては、ご負担が大きくなってしまいますことを心よりお詫びいたしますとともに、皆様に愛されるサロンであり続けられますよう、サービスの向上に努めてまいりますので、今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願い申し上げます。 

クセ気になるなら髪質改善トリートメントより縮毛矯正

最近は髪質改善トリートメントが色々なメーカーからも発売されて、導入サロンもかなり増えました
しかし、サロンごとに言っている事が違う? お客様からたまに質問されます

私の個人的な考え方は ・クセを伸ばしたい、気になる方は縮毛矯正 ・クセが気にならないけど、ツヤやまとまりがほしい方は髪質改善トリートメント
をオススメしています  「髪質改善トリートメント」と言っても、それぞれで成分や性質が違います
勿論、その中にはクセが少し落ち着いたり伸びたように感じる成分もあります
が、対象の髪質も狭まります
これをお客様は勿論、美容師ですらかなり勉強と経験がないと髪質改善トリートメントでもダメージを与えてしまい、伸びなかったという事も、聞こえてきます
ダメージの原因の一つとしては、髪質改善トリートメントでも強酸タイプで・・・
と、マニアックな話しになってくるので、今は省略させて頂きます

勿論、髪質改善トリートメント、酸熱トリートメントが得意で使いこなす美容師さんもいるでしょうから、その施術自体が悪いとは思いません
本当に沢山の種類の改善系トリートメントがあり、成分の違いから効果も変わります きちんと説明がないと、「改善系」と一括りに出来ない程の差があると私は考えています (改善系トリートメント成分入り縮毛矯正剤でクセをのばしながら改善とかもありますので、その境目すら曖昧になっている商材もあります) 私のオススメは、どんなにゆるくても、気になっている原因がクセであれば、その解決策として髪質改善トリートメントは提案しません
縮毛矯正をかけて、次回以降に改善系トリートメントは効果的と考えてます (実際、多くの改善系トリートメントが得意なサロンもこの考え方が多いと思います)  クセが強くても弱くても、クセが気になるなら、縮毛矯正もなるべく自然っぽく、なるべくダメージを少なく、髪質や仕上がりに合わせて薬剤も数種類あります長くなりましたが、クセが気になるのに改善系トリートメントでケアしたけど、あまり効果を感じなかったとの話しも聞きましたので、お伝えさせて頂きました 縮毛矯正は痛む、ペタンコになると敬遠されている方
改善系トリートメントよりは縮毛矯正のかけ方の工夫の方が解決するかもしれません

上記は私の個人的な意見ですが、どうか少しでもお悩み解決のヒントになれれば幸いです【美髪ツヤ髪】縮毛矯正+TOKIO INKARAMI LIMITEDトリートメント+カット¥17600スタイリスト永石 

お客様カルテ カラーエステ

ツヤツヤになりたい!
と、お客様からのご要望

こちらのお客様にはカラーエステとウルトワトリートメントを交互にしていましたが、カラーエステの方が相性が良さそうなので、最近はカラーエステが多いです


髪質改善ロイヤルカラーエステは、カラーをしながら栄養補給をしていくので、
回数を重ねるごとに艶髪にしていきます。 haruの髪質改善ロイヤルカラーエステの特徴 1.カラーのダメージを極力抑えていきます 2.カラーをしながら髪質改善トリートメントで栄養を入れていきます3.繰り返し行う事でより綺麗で持ちのよい美髪にしていきます。ケア特化型美髪改善カラーになっています。 また、艶に必要な事に「ストレート」も大事です
光の反射で艶を感じれる為です

勘違いを与えやすいですが、haruの髪質改善トリートメントはクセはのびません!! ウルトワトリートメントもクセはのびません!! クセをのばすのは縮毛矯正をオススメしています!!! (これ重要です。クセをのばす程の酸熱は私はあまりオススメしていません。トリートメントとしてケアを優先したい為、トリートメントとストレート感は別物としてオススメしています) なので1番の必勝の艶髪コースは髪の癖がある人は、 縮毛矯正(ストレートエステ)→トリートメントエステ又はカラーエステの順番が最強です! くせが気にならない方はカラーエステかトリートメントエステのいずれかで大丈夫です

haruの髪質改善はこんな方にはオススメです。 ○髪を綺麗にしたい ○髪の毛の手触りがよくしたい ○エイジング毛のうねりやパサツキが気になってきた ○ホームケアを頑張ってるけどなかなか髪が綺麗にならない

そんな方は是非ご相談ください。 軽い仕上がり希望で艶が欲しい方はウルトワトリートメントの方が相性がいい方もいます。 どちらもオススメです。 是非、一度体験してほしいです。    #東日本橋美容室#馬喰町美容室#馬喰横山美容室
#マンツーマンサロン#カラーエステ
#縮毛矯正#ストレート#地毛風ストレート#ウルトワトリートメント#髪質改善#髪質改善トリートメント#ヘアエステ#イルミナカラー#透明感カラー#グレージュカラー#東日本橋haru   [スタイリスト指定] 【担当:永石限定】髪質改善ロイヤルカラーエステ&カット ¥15400 ☓ 

新TOKIOトリートメントが新成分配合+酸熱TOKIO

最近はCMやスポーツのスポンサーでも見かける、haruでもご好評いただいております、TOKIOトリートメントがリニューアルしました!!  基本的な設計は全く変わっておらず、
従来通りTOKIO1とTOKIO2でインカラミ反応を起こして
TOKIO3でコルテックスまでの内部補修が完結 TOKIO4でキューティクルをケア という流れはそのままに、従来の成分にプラスして新しいケア成分を配合しています。 新TOKIO1
「シクロヘキサン」と「ヒドロプロピルグルコナミド」を追加で配合
→ケアの持続力と毛髪強度が向上!
新TOKIO2
ケラチンアミノ酸に加えて、「加水分解ケラチン」を配合
→毛髪強度が向上!
新TOKIO3
「加水分解野菜タンパク」と「クロロフィン」を配合
→質感向上とケア効果の向上!
新TOKIO4
「オイルケラチン」配合
→補修力、保湿力向上!

TOTAL ・インカラミ反応・結合持続のUP
・耐熱・熱ダメージに対してのケア効果UP ・カラーの色持ちUP ・質感・プロセスの安定感UP
となるそうです  (リニューアルで仕入れも値上がりしました・・・) 新発売を機会にTOKIOインカラミとTOKIOリミテッドの差別化もメーカーに問い合わせました ・「LIMITEDライン」は圧倒的にしっとりした保湿感 ・「新TOKIOライン」は仕上がりの軽さや安定感
が魅力の差別化とご指導いただきました

そして、新TOKIOに酸熱ラインもでました グリオキシル酸配合の、TOKIO史上最高のまとまり感のTOKIO酸熱ライン
とのことです
私は酸熱トリートメントではクセはのびません
クセをのばすのは縮毛矯正とお伝えしています